夜桜に持っていくものやあると便利な持ち物まとめ

イベント

春といえば花見、夜桜。

夜桜はロマンチックでとてもきれいですが、意外と何を持っていけばいいかと困ってしまいますよね。

ここでは、夜桜を快適に楽しむために必須の持ち物や、持っていくといいものについてまとめました。

 

夜桜に必須の持ち物

まずは基本の持ち物は、誰かしら必ず持っていくようにするとよいでしょう。

夜桜に必須の持ち物は下のようなものがあります。

  • レジャーシート
  • お弁当・おつまみ・飲み物
  • 紙皿・割り箸・紙コップ

夜桜の楽しみ方にもよりますが、このあたりは必須と言えるでしょう。

それでは、それぞれについて、詳しく見てみます。

レジャーシート

かさばるのがいやならコンパクトなものを、夜桜を快適に楽しみたいのなら、クッション性のあるレジャーシートを選びましょう。

このほかに下に敷く座布団やクッション、座るための折りたたみ椅子も持っていくといいですね。

また、小さなレジャーシートがあると、臨機応変に状況に対応できます。

お弁当・おつまみ・飲み物

お弁当やおつまみ、飲み物。オードブルなどもいいし、桜にちなんだお菓子もいいですね。

参加者の数に合うよう、数をしっかり確認。

追加で買う時のことも考えて、お金(小銭が便利)も持っておきましょう。

飲み物はお酒やお茶、ジュースなど。夜桜を楽しむには欠かせません。

ごみが出る場合には、ごみ袋も忘れずに持っていってくださいね。

紙皿・割り箸・紙コップ

意外とうっかり忘れてしまいそうな持ち物が、紙皿や割り箸、紙コップ

これがないと食べるとき飲むときに困ってしまいます。

ついでに、ティッシュやウェットティッシュなども持っていくといいですよ。

1469

夜桜にもっていくと便利な持ち物

夜桜は昼間と違って冷えますし、暗いのが普通。

なので、そういった状況に対応できる持ち物を持っていくと便利です。

具体的には下のような持ち物ですね。

  • あたたかな服装
  • 防寒グッズ
  • デジカメ
  • 懐中電灯
  • タオル・ティッシュ
  • 座布団・クッション
  • 100円玉
  • ペン・マジック
  • ごみ袋・ビニール袋
  • みんなで遊べるもの

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

暖かな服装

夜桜ということでおしゃれな格好をしたいところですが、春とはいえ、夜はとても冷え込みます。

東京の夜桜は3月下旬で、まだ肌の露出は避ける方がいいでしょう。

重ね着などで暖かな格好を心がけましょう。

また、レジャーシートに座ることを考えると、スカートよりはズボンやパンツがお勧め。

スカートでも、厚手のタイツを用意して寒くないようにしましょう。

まとめると、下のような服装がおすすめです。

  • カーディガン・セーター
  • 重ね着
  • 帽子・マフラー・手袋
  • ズボン・パンツ(・厚手のタイツ)
  • 厚めの靴下

1592

防寒グッズ

夜に桜を見る夜桜は、意外と冷え込みます。

昼間よりもしっかりとした防寒グッズを用意するようにしましょう。

具体的には下のような防寒グッズを持っていくといいでしょう。

  • カイロ
  • ブランケット・ひざかけ
  • コードレスヒーター
  • マスク
  • 暖かい飲み物(水筒やポット、魔法瓶など)
    (スープ、ココア、お茶)

マスクは花粉対策や、人に配るようにもいいですね。

デジカメ

スマホで撮る写真もいいですが、どうせ夜桜を見るのなら、デジカメを持っていくといいですよ。

夜桜は夜なので、スマホよりデジカメの方がきれいな写真が撮れます。

フラッシュは使わず、ホワイトバランスは「マニュアル」に。

かさばる持ち物ではないので、デジカメがあるなら、ぜひ持っていくといいでしょう。

懐中電灯

夜桜を見る場合には必要ないかもしれませんが、移動のときなどに持っていくと便利なのが「懐中電灯」。

お花見会場といえど、夜は暗いところが多いです。

持ち物に迷ったなら、とりあえず、懐中電灯を持っていくといいでしょう。

タオル・ティッシュ

何かと役に立つタオル・ティッシュ。

夜ということで暗く何かこぼしてしまうかもしれませんし、タオルは防寒にも使えます。

外なので、ウェットティッシュを持っていくと快適に過ごせますね。

持ち物のひとつにタオル・ティッシュをくわえてみてはいかがでしょうか。

座布団・クッション

レジャーシートに座って楽しむ夜桜の場合には、座布団やクッションを持っていくと便利。

また、折りたたみの椅子や折りたたみテーブルも持っていくといいもの。

ちなみに座布団の代わりにタオルを敷くというのもいいアイディアです。

100円玉

夜桜を見ていると、飲み物を追加したくて自販機に走ることも。

ただ、自販機は釣銭切れが続出してしまいます。

夜桜に行く前に100円玉を用意して持っていくといいですね。

ペン・マジック

紙コップや紙皿に名前を書いておくと、取り間違えなくて安心です。

ごみ袋・ビニール袋

ごみ袋やなにか不要なものを入れる用のビニール袋。

意外と持っていくと助かります。

みんなで遊べるもの

カードゲーム(トランプ・UNO)や体を動かす、バドミントンなど。

夜桜を見ながら、食べ物に飽きた時などに持っておくと言い持ち物ですよ。

 

おわりに

夜桜に持っていくといいものや便利な持ち物、必須のもの、服装などについて見てきました。

夜桜はとってもきれいですが、反面、昼よりも寒かったり、暗くてトラブルがあったりもします。

何かあった時のため、夜桜の持ち物を万全に備えてみてはいかがでしょうか。

最近よく読まれているページ