ローストビーフの肉の部位はどこ?安い肉でも大丈夫?

料理・食べ物

牛肉を使ってローストビーフを作る場合に悩むのが、肉の部位ですよね。

スーパーの安い牛肉でもOKなのかどうかも不安なところ。

今回はローストビーフに向いている肉の部位や、安い肉でも大丈夫か、という点について見ていきたいと思います。

 

ローストビーフの肉の部位

ローストビーフの肉の部位は基本的に、どの部位でも作ることができます。

ただ、ローストビーフにおすすめとされているのは、以下の肉の部位です。

  • モモ
  • 肩ロース(外国産)
  • ヒレ(国産牛)

それぞれの肉の部位の特徴と、そのほかの部分についても見ていきましょう。

モモ

ローストビーフで使われる肉の部位で、もっとも多いのが「モモ」です。

牛肉の中で脂肪が少なく、あっさりしているので、ローストビーフのように冷やして食べる場合に向いています。

(脂肪が多いと、冷やした場合に食感が悪く、おいしくないことも)

特に内モモ肉は繊維質が少なく、火が通りやすいので、調理が楽でローストビーフ向きです。

ちなみに、牛モモ肉は火を通しすぎると固くなるので少し注意です。

肩ロース

肩ロースの特徴は脂肪分が適度で、きめが細かく柔らかいこと。

うまみがあり、個人的にはとてもおいしいので、肩ロースのローストビーフが好きです。

特にオーストラリア産牛肉の場合は、肩ロースがローストビーフに向いています。

ただし、モモ肉と比べると若干火の通りが良くないので、しっかり牛肉を常温に戻してから調理する必要があります。

ヒレ(国産)

国産の牛肉を使う場合には、ヒレでローストビーフを作る人もいるようです。

ヒレの部位でローストビーフを作ると、やはり他よりも柔らかくなるとのこと。

ただし、少し値段が高いことも。

また、場所によって厚みの差があるので、ローストビーフに不向きとの声もあり、さまざまです。

そのほか

そのほかには、アメリカ産のサーロインブロックやランプなどの部位もおすすめ。

特にアメリカ産のサーロインは、少し高くぜいたくですが、やっぱりしっかり調理すればおいしいようです。

 

ローストビーフの肉の選び方

ローストビーフの肉といえば、脂の量が大切です。

脂の多すぎはNG

あたたかい牛肉料理の場合、ちょうどよく脂があるとおいしいものです。

しかし、ローストビーフは通常、冷やして食べますよね。

冷えた脂が多いと、牛肉の食感が悪くなったり、脂ばかりを食べるような心地になることも。

そのため、ローストビーフの肉の部位を選ぶ場合は、脂の多すぎる部分は避けましょう。

国産牛は・・・

国産牛でローストビーフを作る場合は、肩ロース・モモ・ランプなどの部位がお勧めされることが多いです。

反対に、サーロインやリブロースはおすすめされません。

特に、国産サーロインなどをローストビーフにすると、冷めると固くなってしまうことが多いです。

外国産は・・・

外国産牛でよく見かけるのは、アメリカ産とオーストラリア産かと思います。

アメリカ産牛肉は脂が少ないので、ローストビーフにしてもおいしくいただけます。

また、オーストラリア産牛肉もローストビーフでおいしいですが、少し香りが強いのが特徴。

なので、オーストラリア産牛肉でローストビーフを作る場合は、濃いめのたれやスパイスを用意するのがお勧めです。

スーパーによっては

スーパーによっては、ローストビーフ用の肉として売っていることがあります。

この場合は、モモ肉か肩ロースのことが多いですね。

スパイスが添付してあることもあり、便利です。

 

安い牛肉でもOK?

ローストビーフを作る時、高い方がいいんじゃないか…と思うかもしれません。

ローストビーフは安くてOK

安い牛肉でローストビーフを作ってもおいしいかどうかですが、大丈夫です。

上で見たように、ローストビーフは脂身が多いと、逆においしくなくなってしまうことがあります。

高級なものより、むしろやすいものの方が、冷めても固くなりにくく、おいしくいただけますよ。

ちなみに、自分がローストビーフを作るときは、オーストラリア産の肩ロースで作ることが多いです。

 

ローストビーフを作るポイント

ローストビーフを作る場合には以下の点がポイントです。

  • 味をしっかり漬ける
  • 焼き色はしっかり

それぞれ、見てみましょう。

味をしっかり漬ける

ローストビーフは焼く前にスパイスや、漬けて味をつけるかとおもいます。

この時は、しっかりめに味をつけるのが、おいしいローストビーフのポイントです。

特に、オーストラリア産牛肉の場合は、「ちょっと濃いかな」くらいしっかり、味をつけるようにしましょう。

また、火がしっかり通るように、常温に戻しておくことも大切です。

焼き色はしっかり

ローストビーフは、表面の焼き色はしっかりつけるようにしましょう。

焼き色をしっかりつけることで、肉汁が流れるのを防ぎます。

特に余熱で中まで火を通す場合には、焼き色がしっかりつくまで待つようしましょう。

 

おわりに

ローストビーフの肉の部位や、安い肉でもいいのかということを見てきました。

ローストビーフはごちそうの時に作ることも多いので、どうせならおいしく作りたいですよね。

案外、高級ではない安いお肉の方がおいしくできたりするものです。

作るのに迷った時に、参考になったなら幸いです。

最近よく読まれているページ