クリスマス! 誰でも12月25日はうきうきしてしまいます。彼氏がいるならなおさら、わくわくですよね。
今回は、彼氏、特に大学生の彼氏へのクリスマスプレゼントとして、平均的な予算と、どんなプレゼントが喜ばれるのか、ランキングっぽく、人気のものを11個、紹介します。
大学生の彼氏へのプレゼント:予算は?
大学生といえば、社会人ではないものの働いている人も多い、そんな微妙な時期。
そんな大学生の彼氏へのクリスマスプレゼントの予算は大体、4,000円から20,000円。
二万円を超えるクリスマスプレゼントとなると、彼氏さんとしてもプレッシャーを感じてしまったり、お返しについて悩んでしまったり。大学生に限らず、男性にしてみると彼女さんからはほどほどの予算のプレゼントが嬉しいようですよ!
平均は1万円前後。高すぎず低すぎず、というのを心がけましょう。
大学生の彼氏へのクリスマスプレゼント
それでは、大学生の彼氏が喜んでくれる可能性大!、人気のクリスマスプレゼントを見ていきましょう。
どんなタイプでもok!「かばん」
大学生の彼氏へのクリスマスプレゼントとして、最も無難かつ選びやすいのは「かばん」。
かばんってあまり普段は人にプレゼントしませんよね。でも、かばんはいくつあっても困るものでもないですし、デザインも色々なので、かぶりにくいっていう点でとーってもプレゼント向きなのです!
大学生の彼氏への選び方のポイントは下の4つ。
- シンプルなもの!
- 色は黒がおすすめ
- 素材感も大事
- 彼氏の年齢に合ったものにしよう
まず、大切なのは「シンプルさ」。どんなファッションにも似合う無難なものを選ぶよう心がけると、彼氏さんも長く使ってくれますよ。逆に派手な形や色はファッションを選ぶので、もらっても使いにくいかも……。
色は黒から茶色がスタンダードで、かつ男性も喜んでくれます。大学生の彼氏ともなると、彼女には「頼りになる人」と思われていたい、と考えている男性も多いので、あまり子供っぽい色は選ばないようにしましょう。
また、結構大事なのが素材感。高校生ぐらいなら、布のものでも使いようがありましたが、大学生の彼氏にしてみればクリスマスプレゼントは「少し高級感のある」雰囲気の素材のかばんが嬉しいものです。
具体的には、皮のものやビジネスバッグとして使えるタイプのものがよいでしょう。
そのほか、彼氏の年齢に合ったものを選びましょう。まだ20歳前なら幼さもありますし、高そうに見えないタイプのかばんがおすすめです。彼氏がスポーツが好きなら、軽くて丈夫な、少しラフなサムソナイトもいいですね。
20歳以上、それに就活を備えていたりするなら、もう社会人の一歩手前としてビジネスバッグや、シンプルながらもおしゃれなデザインのフェリージをプレゼントされると嬉しいはず!
もらうと嬉しい「財布・キーケース」
大切な人からもらうと嬉しいクリスマスプレゼントが「財布」や「キーケース」。
選び方のポイントは
- 彼氏の好みに合ったものを
- ブランドっぽく見えないおしゃれ
- 二つ折り or 長財布
まずは、彼氏の好みを知っておきましょう。
大学生ともなると、人によって財布の好みも変わります。
おしゃれに無頓着でありふれた財布を使っている人もいれば、ブランドや素材にこだわりがあり、結構高そうな財布を使っている人も。なので、彼氏に財布やキーケースを贈る場合には、現在どんなものを使っているか、色や素材をしっかり見ておきましょう。
また、現在のものをいつから使っているのかもさりげなく聞いておくとよいですよ(買ったばかりの場合には、クリスマスプレゼントは控えた方がいいかも……)
財布やキーケースはやはりおしゃれなものが嬉しいですが、彼氏や男性はあまりででーんとブランドだとわかるものは好みません。シンプルさを心がけましょう。
長財布か二つ折りか、については、最近の大学生は長財布を使う人が多いですが、二つ折りを好む男性も少なくありません。
これも、日頃から彼氏の財布を観察しておきましょう(おしゃれにこだわりがある人は長財布を使う傾向が高いです)
冬に使える!「マフラー」
クリスマスプレゼントは当然、冬にあげるものですから次の日から使えるものをもらえると嬉しいわけです。季節感のあるマフラーは、大学生の彼氏さんにぴったり!
ただ、マフラーをクリスマスプレゼントに選ぶ場合に気をつけてほしいのが
- 普段、彼氏さんはマフラーしてる?
- デザインにはこだわりを
のふたつ。
まず、そもそも彼氏さんはマフラーを普段する方ですか?
大学生はおしゃれさんが多いので、あなたの彼氏もマフラーをするなら、まあ大丈夫。でも、「息苦しい」などの理由から普段はマフラーをしたがらない彼氏さんも少なくありません。
そんな場合にはクリスマスプレゼントとしては嬉しいけれど、もらってもタンスの奥底に眠ってしまうかも……。
ネックウォーマーや手袋などの他の防寒具に変えるのも一つの手です。
また、マフラーをクリスマスプレゼントとして大学生の彼氏にあげる場合には、デザインも気にしてみてください。結構、ありふれたデザインのものをあげると「これ持ってる…」という感じになりがち。
普段チェックのマフラーをしている彼氏には無地のシンプルなものを、反対に無地のものを巻いている彼氏さんにはストライプのものなどいかがでしょう?
就活を控えている彼氏へ!「ネクタイ」や「ボールペン」
大学生、それも3年生などでは就活がこれから控えてきます。そうなると、ネクタイやボールペンなどが入り用になりますね。
ネクタイは、就活をする時に必ず必要になってきます。選ぶのに迷ったなら無難に無地のグレーを、ちょっと趣向を変えて紺やエンジなども良いでしょう。
クリスマスプレゼント言っても、派手すぎるものや大きな柄ものはNGです。
大学生の間はそうでもなくても、ネクタイは就職した後にも使うので、いくつあっても困るものでもなく、彼氏さんとしても長く取っておけますよね。
ボールペンに関しては、少しお高めのものを買うのがおすすめ。
ボールペンは、大学生なら安いもので済ましてしまいがち。でも、この先就活で使う事ですし、どうせなら書き心地のいいものを彼氏に使ってほしいですよね。
クリスマスプレゼントとしてはシンプルな気もしますが、インテリな方や現実的な彼氏さんはとても喜んでくれますよ。
一人暮らしなら「カップ」や「食器」
彼氏さんが大学生で、しかも一人暮らしならクリスマスプレゼントにおすすめなのがカップやお皿など、食器類。
一人暮らしをしていると分かりますが、食器ってもらえるとかなり便利で嬉しいですよね。
しょっちゅう彼氏さんの家に行くのならペアの食器もいいでしょうし、彼氏さんがお酒好きの大学生なら、お酒を飲む用のグラスなどがおすすめです。
そのほか、良く友達を呼ぶようなタイプなら大皿をクリスマスプレゼントとしてあげると、気がきくと喜んでくれるでしょう。
いくつあっても嬉しい「ベルト」
ネクタイと同じく、いくつあっても嬉しいのが「ベルト」。クリスマスプレゼントとして喜ばれる一品でもあります。
大学生の、それもオシャレな彼氏ならベルトをしめている人も少なくないでしょう。
就活用なら、ベルトに合うシンプルでスタイリッシュなベルトを、プライベートならオシャレだったり、ちょっと柔らかい雰囲気のベルトなんかもいいですね。
大学生の時分なら、クリスマスプレゼントで少し派手なベルトもよいでしょう、でも無難なのでおさめておく方が使い勝手も良いです。
おしゃれに、「手書きのクリスマスカード」と「アクセサリー」
(http://d.hatena.ne.jp/Oxonian/20121223/1356212727 より)
どうしても迷ってしまう、という場合には、手書きのクリスマスカードとアクセサリーの組み合わせで行きましょう!
実は、男性としては手書きのクリスマスカードってとても嬉しいんです。
大学生って少し恰好つけたくなっちゃいますけど、そんな時期に暖かみのある、手書きのカードをクリスマスプレゼントとしてもらえると相手への想いが一層深まるというもの。
また、アクセサリーはシルバーのものを選びましょう。
ネックレス、バングルなどなどがおすすめ。これもシンプルで、大人っぽいデザインがよいでしょう。どくろなどの、中学生っぽい雰囲気は避けてくださいね。
そのほか、アクセサリーではなく腕時計を選ぶのもよいです。
「手作りの料理」で胃袋をつかめ!
やっぱり、料理のうまい女性って素敵ですよね。
特に、食べる事が好きな男性にとっては手作り料理って嬉しいものです。大学生はお金がない事もしばしばなので、彼氏さんとしてもおしゃれなディナーよりも家でゆっくりは嬉しいですよ。
クリスマスプレゼントは残るものを選んでしまいがちですが、ちょっと趣向を変えて手作り料理にしてみてはいかがでしょう?
「一緒に過ごす」だけで十分
実は、大学生の彼氏さんって「一緒に過ごす」だけでクリスマスプレゼントと思っている人もいます。
一緒にディナーを食べたり、綺麗な風景を見たり、夜景を見たり、それだけで十分って言う人も少なくないんですよ。
反対に贈り物をされてしまうと、なんかプレッシャーに感じたり、お返しするべきか悩んだり。普段からカジュアルな関係の場合やあまり一緒に過ごせない場合には、一緒に過ごす時間を大事にするのも良いでしょう。
相手が期待してるか不安な場合には、「お願いをひとつ聞く」なんてかわいらしいプレゼントにしてみても良いですね。
最後に
いかがだったでしょうか。
クリスマスプレゼントというと、どうしても彼氏が喜ぶものを、と悩んでしまいがちですが、実は男性はそこまで気にしてなかったりするものなんです。
大学生の彼氏ともなるとなおさら、お金がないので一緒に過ごすだけでも、という人もいます。
それでも、彼女からの贈り物って特別で、嬉しいものです。なので、現実的な彼氏さんなら、実用的で使えるものを、おしゃれな彼氏さんならバッグやベルトを贈ってびっくりさせてしまいましょう!
楽しいクリスマスを過ごしてくださいね。