自分や友人の誕生花や誕生石を見るのはとても楽しいですよね。
しかし、誕生花や誕生石は、サイトや書籍ごとに微妙に違っていたり、まったく違っていたりするものです。
場合によっては、花言葉や石言葉も違ってきます。
どうしてこのように、違ってくるのでしょうか。今回はそのわけについて見ていきます。
なぜ誕生花や石は違う?
答えを先に書くと、「誕生花や誕生石はいろいろな人が独自に決めていることが多い」からです。
夢もロマンもないですけど(笑)
「本当の誕生花」「正しい誕生石」というものは、ありません。
花言葉はそもそも…
現在のような花言葉は、19世紀ごろのヨーロッパで盛んになり、それが明治時代の日本に伝わりました。
はじめはヨーロッパの花言葉をそのまま使っていましたが、徐々に日本独自に花言葉を作り出すようになりました。
それに伴って、色々な人が、生まれた月日にちなんだ花として、「誕生花」という概念を作り出したのです。
誰がはじめに作ったの?
誰が一番初めに作ったのか、由来については諸説あります。
国によっても異なり、それらがごっちゃになっているので、誕生花や誕生石は、バラバラなのです。
場合によっては、新種の花ができれば、それを勝手に誕生花を取り入れたり、花言葉を考えたりします。
最近では、お花屋さんや苗屋さんが決めていることが多いです。
地域によっても異なる
日本では一応、「代表的な園芸研究家の方」に、日本の季節に合った花を、誕生花として選定したそうです。
ただし、誕生花はサイトや書籍によっては、海外のものをのせていることもあります。
そういった場合は、生まれた日とその誕生花の旬が違う、なんてこともあります。
例えばオーストラリアと日本とでは北半球と南半球で季節が真逆ですよね。
咲く季節が全く違う花が、同じ誕生日の花であることがあるのです。
また、同じ花が、違う複数の日にちの誕生花になっていることもあります。
どうやって選べばいい?
誕生花がサイトや書籍ごとに違っていると、やっぱり、「どれが正しいの?」と思ってしまいますよね。
そういう時には、「自分で選んでOK」だそうです。
そもそも誕生花は、花屋さんや苗屋さん、または占い業界の方が独自に選定し、きめていることがほとんど。
なので、「絶対これ!」っていう答えはないのです。
誕生花の選び方
誕生花を選ぶ方法、これも好きに決めていいのですが、
やっぱり花そのものの見た目や、花言葉などを参考にしてはいかがでしょうか。
花言葉は、誕生花と比べると比較的、ブレが少ないことが多いです(それでも結構違いますが)。
いろいろ、誕生花や花言葉を見比べてみて、「自分はこれっぽい」というものを選んでみてはいかがでしょうか。
誕生日に咲く花や、その人のイメージに近い花を、誕生花にすればよいでしょう。
人に贈るときは
人に贈るときも、イメージなどを参考に決めてOKだと思いますよ。
お祝いで花を贈る場合には、そのほかにも「あまり花粉がおちない」「香りがきつすぎない」などの点でも気をつけたいですね。
参考:お祝いの花の贈り物とは?種類や花言葉・胡蝶蘭や開店の場合など
「そんなてきとうでいいの?」って思うかもしれませんが、
贈り物をもらう方からすれば、自分の誕生日を覚えていてくれて、それに合ったプレゼントを考えてくれるだけで嬉しいものです。
気負わず、きれいだな、いい感じだな、と思った花を誕生花に決めてみてはいかがでしょうか。
おわりに
誕生花がいろいろ、サイトや書籍ごとに違うことについて見てきました。
実際、正しい誕生花や誕生石というのが決まっていれば、贈り物なども迷わずにすむんですけど、現状はバラバラなようですね。
なにも間違えたら怒られるってこともないので、てきとーに決めてしまっても大丈夫だと思いますよ。
自分でこれだ!と思った花が、あなたにとっての本当の誕生花となるのです。